Amazonのポイントを貯める色々な裏技をご紹介します
「
」この記事をご覧の方で、そのようなお話を聞いたことがある方はいらっしゃいますか?
結論から言ってしまえば、購入金額の最大2%Amazonのポイントがバックされる点がお得と言われている最大の理由です。
しかし、もっとお得にポイントを貯める方法がありました。
そこで今回は『Amazonギフト券を利用してお得にポイントを貯める方法』』というテーマで紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
Amazonギフト券をクレジットカードで購入するとお得
冒頭で紹介した通り、Amazonギフト券をクレジットカードで購入すると最大2%のポイントが付与されます。
通常のクレジットカード決済であれは1%のポイントが付与されます。
お得にAmazonのポイントが付与される理由はクレジットカードの種類にあります。最大ポイントが取得できるのはAmazonのクレジットカードのみ。
他の会社のカードでは一律で1%の付与となっています。
そのためAmazonで日常的にお買い物をする方にはAmazonのクレジットカードを作るのが断然得です。
Amazonでの買い物が多い方ならAmazonが発行しているクレジットカードの利用が断然お得です
Amazonに限らず、ネットショッピングを利用される世帯は加速度的に増えています。
「クレジットカードの明細をしっかり確認してみると、Amazonでのお買い物の割合が多い方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方には先ほど紹介したAmazonのクレジットカードの発行がおすすめ!
Amazonのクレジットカードにはどんな特典があるの?
アマゾンのクレジットカードを利用すると非常に多くの特典があります。
下記の3つは特に押さえておきたいポイントです。
- Amazonポイント5,000ポイント付与・Amazon内でのお買い物の2%をポイントとして付与
- 初年度年会費無料・入会してから12ヶ月後の年末の間までにカードを1回でも使えば翌年も年会費無料
- Amazon以外の買い物では1%付与(Amazonマスターカードゴールドの場合はAmazonでの買い物の場合2.5%のポイントが付与されます年会費は10,800円)
このような特典があり、Amazonを年に1回でも利用するなら半永久的年会費無料です。(年会費は通常1,350円)
また入会特典のポイントが多いのも魅力的ですね!
Amazonギフト券の購入で3.7%のポイントを得る方法
Amazonギフト券を購入して最大3.7%のポイントを得る方法、それはAmazonギフト券のチャージタイプを現金で10万円以上チャージし、その支払いをセブンイレブンのnanaco払いで行うことです。
この仕組みですが、Amazonギフト券は世間ではクレジットカードを利用するとカード会社のポイントが付与され、さらにAmazonポイント対象商品を購入してポイントをゲットするのがお得と言われていましたが現在は違います。
現在、最もポイントを獲得できるのは現金でAmazonギフト券をチャージすることです。
Amazonギフト券のチャージタイプを9万円以上現金で購入するとなんと最大2.5%のポイントが付与されます。
これをnanacoカードにリクルートカードでチャージした場合にもらえる1.2%のポイントと合算することで最大3.7%のポイントをゲットできるのです。
Amazonの買い物でポイントを最大3.7%もゲットできる方法がありました! あとがき
Amazonギフト券をクレジットカードで購入すると最大2.5%のポイントが付与されるので、Amazonギフト券購入の際はクレジット払いがおすすめです。
さらにお得にポイントをゲットしたい方は、現金で90,000円以上チャージして購入することで最大2%のポイントをゲットすることが出来ます。
またAmazonで日常的にネットショッピングするならAmazonのクレジットカードを発行するよりお得になりますので、もし「自分そうかも?」と思った方は発行してみてくださいね。
コメント