格安なのにとてもお得!Amazonプライムのおすすめサービス【ランキング】

Amazonプライムの魅力をご紹介|Amazonでおすすめしたい会員サービスランキング

Amazonプライムは、インターネット通販・Amazonが運営している会員サービスです。

年会費は4,900円で1ヶ月単位の場合は500円と非常に安く、びっくりするくらい多くのサービスを受けることができます。

ユーザー数の多いAmazonだからこそできる、とてもお得なサービスです。

この記事では、約1年半会員だった著者が『Amazonプライムのおすすめサービスランキングのベスト3』をご紹介します。

まだAmazonプライムを利用されたことがない方もこの記事をご覧いただき、入会する気持ちになっていただけたら幸いです。

おすすめサービスランキング 1位 Amazonプライムビデオ

わたしは、約2年半、動画配信サイトにハマって、いろんなサービスを渡り歩いていました。

そのため、Amazonプライムビデオを見る目的で、Amazonプライムの会員になりました。

他の動画配信サイトに比べて、Amazonプライムビデオに登録されている作品数は少なめですが、何といっても、他のサービスにプラスして、これだけ動画を無料で見ることができるのは、素晴らしいな、と感じていました。

特に、プライムビデオのオリジナルドラマはここでないと見られないので、それを見るためだけのためにも登録する意味はあると思います。

プライムオリジナル作品には、映画や海外ドラマで活躍する有名な俳優も結構登場しています。

プライムオリジナル以外ですと、HBOの作品がいっぱい登録されていました。

ドラマ以外にも、映画、コメディ、ドキュメントなど、幅広いジャンルの作品が登録されていて、1ヶ月ではとても見切れないほどの作品数があり、大満足のサービスです。

おすすめサービスランキング 2位 AmazonPrimeMusic

Amazonプライム会員になると、100万曲以上が聴き放題になるAmazonPrimeMusicのサービスを使うことができます。

わたしはAmazonPrimeMusicの音楽をパソコンにダウンロードし、仕事中にオフライン状態で聴いていました。

特に気に入ったのは、Amazonの担当者が、状況や気分に合わせてセレクトしたプレイリストです。

たまたま、セレクトしたプレイリストを聴いて、今まで名前は知っていても聴いたことがなかったミュージシャン(Coldplay、MUSEなど)や知らなかったミュージシャンDeathCabForCutieなど)の曲と知り合うことができました。

おすすめサービスランキング 3位 配送料無料&お急ぎ便

通常、Amazonでは2,000円以上購入しないと送料が無料にならないのですが、Amazonプライム会員になれば、Amazonから直接発送される商品の送料が、すべて無料になります。

また、最短で当日配達のお急ぎ便が無料になるので、急に品物が欲しくなった時にも、送料の心配をする必要はありません。

残念ながら、わたしは対象エリアに住んでいないのですが、PrimeNow(プライムナウ)対象エリア在住ならば、最短2時間でお惣菜や日用品などを届けてもらえるので、ネットスーパーを利用するよりも便利だと思います。

最後に 格安なのにとてもお得!Amazonプライムのおすすめサービスランキング

以上、Amazonプライムのおすすめサービスランキングベスト3をご紹介しました。

Amazonプライムに入会するには、以前は年会費を払わなければならなかったのですが、現在は月ごとの入会もできるようになり、とても便利になりました。

気になったサービスをちょっと試してみたい、という方は、まず1ヶ月だけ入会してみて、気に入ったら年単位の会員になると良いかもしれません。